便箋 オーダー デザイン
印刷はバラのみ100部まで承ります。製本、便箋と封筒のセットはデータ作成のみ承ります。
便箋オーダーデザインはデザイナーと一緒にすり合わせながら作成します。検収まで担当デザイナーが変りません。原則メールでのやり取りとなりますのでご了承ください。便箋デザインをオーダー、作成される方を対象に簡易なものからクオリティの高いものまで制作いたします。
世界でたった一つのデザインですからブランディングを築くことができます。
サイズ(A4.B5.はがき)
A4:横210mm 縦297mm
B5:横182mm 縦257mm
ハガキ:横100mm 縦148mm
印刷について
ネットで入稿しますのでは印刷業者さんのWEBサイト・テンプレートに合わせてデータをお作りいたします。印刷はバラのみ100部まで承ります。製本、便箋と封筒のセットはデータ作成のみです。精査なデザインにこだわりがある場合は試し刷りが必要になりますのでご相談ください。
便箋デザイン料について
・基本料金:1案 33,000円(税込み)~
・筆文字:書家 1案 33,000円(税込み)修正不可
・イラスト制作:1案 11,000円(税込み)~修正不可。
・ロゴマーク:1案 33,000円(税込み)~提案数により変動します。修正無制限。
著作権について
著作権譲渡代(¥105,000)は別途申し受けます。
著作権はアクセスキューブ・デザイン屋に帰属します。譲渡代をお支払いいただくと一切の権利を放棄いたします。
但し販売などのも目的でない場合は特にお支払いいただかなくてもさしつかえありませんが、当方でデザインを再利用してカスタマイズ後販売することがあります。
ロゴデザインのみ著作権を譲渡いたします。
ご注文から納品までの流れ
お見積もりを送信してください。正式なお見積もり書(PDF)を受信後お見積もりの半金をお振込みください。ご入金が確認した時点で契約が成立いたします。検収後残りの料金をお振込みください。ご入金の確認後メールで納品いたいします。
納品
納品ファイル:ai,PDF,jpg
便箋作成 "3種類" のタイプ
便箋デザインは印刷する紙によって発色が異なります。例えば、真っ白い紙と薄いクリーム色などの紙では若干くすみがでてきます。真っ白い紙ですとデザインが映えます。製本にする場合印刷代が高額になりますので、印象が違ったと後悔される前に必ず試し刷りをオススメいたします。
-
製本印刷
✅データ入稿不可市販されている便箋のように製本にして印刷するタイプです。主にオリジナル便箋を販売する方向けです。
大量に印刷すれば1冊あたりの単価は安くなります。
デザイン料金は表紙と中面のセットの料金となります。
-
バラ印刷
✅データ入稿100部まで可能チラシのように1枚ずつバラで印刷するタイプです。宣伝の目的で便箋を作成される方向けです。
パソコンで入力できますので大変便利です。
小ロット印刷可能で印刷代は製本に比べて安くデザイン料も安くなります。
-
便箋と封筒のセット
✅データ入稿不可便箋と同じ柄の封筒も合わせて作成するプランです。
封筒は横型、縦型があります。
便箋デザイン料は製本印刷、バラ印刷により変わります。
封筒デザイン料は便箋と同じ柄を使用する場合でも構成料がかかります。詳しくはお見積もりさせていただきますので、コメント欄にどのような仕様なのかを具体的に入力願います。