手紙DMの効果とは

サイトマップ

お問い合わせは24時間以内に返信いたします。

HOME > 手紙DMの効果とは

(コラム )なぜ手紙DMが集客に効果があるのか?

DM(ダイレクトメール)はちらし、はがきでキャンペーン一色の売り込み文言を紙面一杯にはりこんで送付します。いつもの業者であっても目に触れれば「またか...」とうんざりする場合が多いでしょう。

「あなた宛てに特別のメッセージ」を伝えるのは便箋形式のDM(ダイレクトメール)を送ると効果があります。

新商品の案内、特別のキャンペーン実施中などDMを送る目的は多岐にわたります。これだと売り込みのときしかDMが届かないのでお客さんは嬉しくありません。

しかし、お手紙として感謝の気持ちを伝えていけば売り込みという想いを和らぐことができます。さらにDMを大量に客さんに送っても人それぞれタイミングというものがあるためあまり効果がありません。

新規来店以降1回も来ていない、そろそろ商品が切れかかっているなどお客さんの状態に合わせたDMを個別に送ることをお勧めしています。

お手紙という便箋に感謝の気持ちと買って欲しい物をさりげなく伝えればタイミングが合えば集客に繋がります。




便箋 デザイン(A4・B5サイズ)一覧を見る


手紙 デザイン(はがきサイズ)一覧を見る


手紙 DM デザイン 一覧を見る

便箋ダウンロード・印刷方法

便箋デザイン

便箋デザインガイド

デザインメニュー

お問い合わせ

電話番号 メールで送信して下さい。

ページのトップへ戻る